2009年3月6日金曜日

35km走った!!走れた!!

35km走りました。今までで最長。
みなとみらいを3周しました。

平日だったので、誰もいない。赤レンガも山下公園もおばさんの団体か、大学生かぐらいしかいなかった。そこをてくてく走る。

今回は、足にサポーターを巻いて、しかもテスト的に、左足をガニ股で走ってみた。ガニ股って膝が悪くなるイメージがあったんだけど、自分的にまっすぐ出していると思ってもすぐに左膝が痛くなる。なのでテスト的に、ガニ股で走ってみた。

これが、、意外と、、大当たり!!
走っても走ってもいつもみたいに左足が痛くならない。まったく。こんな感覚は10月以来。約半年振り。痛くないってこんなに素晴らしいのかって思った。そしたらスピードもグングン上がる。抑えようとするんだけど痛くないからスイスイ走れる感覚。

ここに来て、全てがうまく回り始めた気がしてきた。東京マラソン用に購入したシューズ、足型を取って作ったインソール、機能性タイツskins、NIKEの時計「TRIAX VAPOR」、スポーツオーそりティで購入したサングラスと膝用サポーター平塚でもらった黄色の軍手、町田アウトレットで買ったNIKEのキャップ、新宿オッシュマンズで購入したNIKEのウエア。

これで走れます。東京マラソン。準備は整った。あとは走るだけ。目標タイムは3時間30分~3時間45分の間に設定しようと思いました。ただ、30kmを過ぎてからは、確かに足がだるかった。と言うか重かった。あと7kmくらいなんだけど、少しつらいなぁって思ったりした。

でも、本当にうれしいなぁ。走れるって楽しい。


今日も読んでくれてありがとうございます。
良ければ、ポチっとクリックお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ


0 件のコメント:

新年っぽい言葉

 久しぶりに。自分への戒め。 その1 年をとればとるほど、若い人をたたきたくなります。 気をつけましょう。 その2 何かに詳しくなればなるほど、その分野での新しい動きやアイデアに否定的になります。 気をつけましょう。 その3 何かを得れば得るほど、それを得たのは自分の実力だと思い...