2008年2月19日火曜日

ミーティングでの話法

ミーティングで使えるちょっとした話法いろいろ | IDEA*IDEA


「今日何を決めますか?」

特に外部の人とミーティングする場合、ミーティングの作法が違うことが往々にしてあります。そうした場合、お互いの出方を伺いつつやるので時間の無駄になりがち。
そうしたときはこの質問を最初にしましょう。成果にフォーカスさせることにより、メンバーがちょっとだけ真剣になりますよ。

「今日は何時までですか?」
「他にアジェンダありますか?」
「何分いります?」
「じゃ、○○が解決したとして・・・」
「質問ですか?コメントですか?リクエストですか?」
「あまり時間はないですが、今何を決めますか?」
「いつまでにやりますか?」
「どうフォローアップしましょうか?」
「他にもやることありますよね?」
「じゃ、To Doをまとめますか


これ、素敵です。早速活用したい。
今の会社はとにかくダラダラMTGが多いから。


新年っぽい言葉

 久しぶりに。自分への戒め。 その1 年をとればとるほど、若い人をたたきたくなります。 気をつけましょう。 その2 何かに詳しくなればなるほど、その分野での新しい動きやアイデアに否定的になります。 気をつけましょう。 その3 何かを得れば得るほど、それを得たのは自分の実力だと思い...