ヨーロッパ人が忙しくない3つの理由 | WIRED VISION
理由1:自分に甘く他人にも甘い
理由2:同じ仕事をずっとやる
理由3:権限委譲が徹底されている
ま、理由1は日本じゃ真似できないですね。日本の社会ほど自分に厳しく他人に厳しいという社会、他にあんまりないような気がします。ヨーロッパと日本を対極にしてその間に日欧以外の全世界が入るような(笑)。もう価値観のちがいとしか言いようがない。
理由2、これは善し悪しでしょうか。ある友人がこう説明してくれました。「10年も同じ仕事やっていたら飽きるよ。仕事はつまらない。だからヨーロッパ人はバカンスが必要なのだよ。バカンスを目標に単調な仕事に耐えるわけ。」これは確かに一面の真理だと思います。日本の役人は仕事がクルクル変わるので、ある意味「飽きる」ことがありません。仕事はいつも新鮮。だからバカンスを必要としない、と言ってしまうと寂しいけど。
理由3の問題も実は理由1と同根だと思います。日本の組織では会社も役所も同じだと思うのですが、「知りません」って言いづらいでしょ。すべてを「知っている」ことが当然視される。必然的に前後左右、説明ばかり増えるわけです。自分に厳しいからすべて把握していないといけないと思い「説明」を求めることになり、他人に厳しいから「知りません」という人間を許せないわけです。
と言うわけみたいです。平日がきついから、週末楽しいと言うことでしょうか。
とてもよく分かります。
でも、まぁ、いまの生活もそれほどきつくは無いかな。
週末はすごく楽しいし。
2008年2月28日木曜日
2008年2月25日月曜日
サエラスキーリゾート尾瀬
2008年2月19日火曜日
立春の季節の過ごし方
立春の季節の過ごし方:小鳥ピヨピヨ(a cheeping little bird)
【ここ数週間の症状】
●便秘気味だ
●体が急にかゆくなった
●嘔吐や下痢、高熱などの激しい体調崩れを起こしている
【原因】
日本人の身体は、立春(2/4くらい)を過ぎると、
自動的に体が「冬モード」から「春モード」に
移行していきます。身体の雪解けと言いますか。
すると、腎臓や肝臓が活発に動き出し、
冬の間溜まった老廃物や余分な水分を、
対外に排出しようとします。
これが上手に排出できないと、
身体の様々なところに、影響が出てきます。
【対策】
この時期には、
「排出」を意識するのが基本。
具体的には、
●汗を出す
●便通を良くする
具体的には、
糸こんにゃくを1日1パックほど、
味噌汁に入れてバクバク食べるそうです。
他には、お酢やグレープフルーツ(つまりクエン酸)や
あさり、しじみ、春の山菜も
「体内に溜まったものを排出」するには効果的だとか。
これ、参考になった!
さっそく、こんにゃくとお酢をとりまくろうと思いました。
【ここ数週間の症状】
●便秘気味だ
●体が急にかゆくなった
●嘔吐や下痢、高熱などの激しい体調崩れを起こしている
【原因】
日本人の身体は、立春(2/4くらい)を過ぎると、
自動的に体が「冬モード」から「春モード」に
移行していきます。身体の雪解けと言いますか。
すると、腎臓や肝臓が活発に動き出し、
冬の間溜まった老廃物や余分な水分を、
対外に排出しようとします。
これが上手に排出できないと、
身体の様々なところに、影響が出てきます。
【対策】
この時期には、
「排出」を意識するのが基本。
具体的には、
●汗を出す
●便通を良くする
具体的には、
糸こんにゃくを1日1パックほど、
味噌汁に入れてバクバク食べるそうです。
他には、お酢やグレープフルーツ(つまりクエン酸)や
あさり、しじみ、春の山菜も
「体内に溜まったものを排出」するには効果的だとか。
これ、参考になった!
さっそく、こんにゃくとお酢をとりまくろうと思いました。
ミーティングでの話法
ミーティングで使えるちょっとした話法いろいろ | IDEA*IDEA
「今日何を決めますか?」
特に外部の人とミーティングする場合、ミーティングの作法が違うことが往々にしてあります。そうした場合、お互いの出方を伺いつつやるので時間の無駄になりがち。
そうしたときはこの質問を最初にしましょう。成果にフォーカスさせることにより、メンバーがちょっとだけ真剣になりますよ。
「今日は何時までですか?」
「他にアジェンダありますか?」
「何分いります?」
「じゃ、○○が解決したとして・・・」
「質問ですか?コメントですか?リクエストですか?」
「あまり時間はないですが、今何を決めますか?」
「いつまでにやりますか?」
「どうフォローアップしましょうか?」
「他にもやることありますよね?」
「じゃ、To Doをまとめますか」
これ、素敵です。早速活用したい。
今の会社はとにかくダラダラMTGが多いから。
「今日何を決めますか?」
特に外部の人とミーティングする場合、ミーティングの作法が違うことが往々にしてあります。そうした場合、お互いの出方を伺いつつやるので時間の無駄になりがち。
そうしたときはこの質問を最初にしましょう。成果にフォーカスさせることにより、メンバーがちょっとだけ真剣になりますよ。
「今日は何時までですか?」
「他にアジェンダありますか?」
「何分いります?」
「じゃ、○○が解決したとして・・・」
「質問ですか?コメントですか?リクエストですか?」
「あまり時間はないですが、今何を決めますか?」
「いつまでにやりますか?」
「どうフォローアップしましょうか?」
「他にもやることありますよね?」
「じゃ、To Doをまとめますか」
これ、素敵です。早速活用したい。
今の会社はとにかくダラダラMTGが多いから。
全巻読破.com
全巻読破.comについて-漫画全巻購入は【全巻読破ドットコム】-漫画・コミック・DVD全巻専門書店
第1位
ドラゴンボール
著者:鳥山明
第2位
ドラゴンボール 完全版
著者:鳥山明
第3位
MASTERキートン
原作:勝鹿北星 作画:浦沢直樹
第4位
DEATH NOTE(デスノート)
原作:大場つぐみ 作画:小畑健
第5位
花ざかりの君たちへ
著者:中条比紗也
第6位
ジョジョの奇妙な冒険
著者:荒木飛呂彦
第7位
フルーツバスケット
著者:高屋奈月
第8位
SLAM DUNK(スラムダンク)
著者:井上雄彦
第9位
クローズ
著者:高橋ヒロシ
第10位
プリティフェイス
著者:叶恭弘
第11位
三国志
著者:横山光輝
第12位
花より男子(はなよりだんご) 完全版
著者:神尾葉子
正直、ランキングはいけてないけど、試みは好きだ。
でも、このランキングはひどいねぇ。
かと思ったら、ドラマ化されて、売れたランキングらしい。
実際の売れ筋ランキングは、下記らしい。
SLAM DUNK(スラムダンク) [1~31全巻] (著)井上雄彦
価格(税込):11,080円
DEATH NOTE(デスノート) [1~12全巻] (著)大場つぐみ/小畑健
価格(税込):4,580円
【新品】ドラゴンボール [1~42全巻] (著)鳥山明
価格(税込):17,220円
MASTERキートン [1~18全巻] (著)浦沢直樹/勝鹿北星
価格(税込):7,750円
ドラゴンボール [1~34全巻] 完全版 (著)鳥山明
価格(税込):26,510円
ジョジョの奇妙な冒険 [1~39全巻] 文庫版 (著)荒木飛呂彦
価格(税込):19,160円
【古本】NARUTO(ナルト) [1~41続巻] (著)岸本斉史
価格(税込):13,930円
【新品】るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- [1~28全巻] (著)和月伸宏
価格(税込):11,466円
北斗の拳 [1~14全巻] 完全版 (著)武論尊/原哲夫
価格(税込):9,980円
哲也-雀聖と呼ばれた男 [1~22全巻] 文庫版 (著)さいふうめい/星野泰視
価格(税込):9,220円
これもびみょ~かな。黄金期のジャンプが強い。
第1位
ドラゴンボール
著者:鳥山明
第2位
ドラゴンボール 完全版
著者:鳥山明
第3位
MASTERキートン
原作:勝鹿北星 作画:浦沢直樹
第4位
DEATH NOTE(デスノート)
原作:大場つぐみ 作画:小畑健
第5位
花ざかりの君たちへ
著者:中条比紗也
第6位
ジョジョの奇妙な冒険
著者:荒木飛呂彦
第7位
フルーツバスケット
著者:高屋奈月
第8位
SLAM DUNK(スラムダンク)
著者:井上雄彦
第9位
クローズ
著者:高橋ヒロシ
第10位
プリティフェイス
著者:叶恭弘
第11位
三国志
著者:横山光輝
第12位
花より男子(はなよりだんご) 完全版
著者:神尾葉子
正直、ランキングはいけてないけど、試みは好きだ。
でも、このランキングはひどいねぇ。
かと思ったら、ドラマ化されて、売れたランキングらしい。
実際の売れ筋ランキングは、下記らしい。
SLAM DUNK(スラムダンク) [1~31全巻] (著)井上雄彦
価格(税込):11,080円
DEATH NOTE(デスノート) [1~12全巻] (著)大場つぐみ/小畑健
価格(税込):4,580円
【新品】ドラゴンボール [1~42全巻] (著)鳥山明
価格(税込):17,220円
MASTERキートン [1~18全巻] (著)浦沢直樹/勝鹿北星
価格(税込):7,750円
ドラゴンボール [1~34全巻] 完全版 (著)鳥山明
価格(税込):26,510円
ジョジョの奇妙な冒険 [1~39全巻] 文庫版 (著)荒木飛呂彦
価格(税込):19,160円
【古本】NARUTO(ナルト) [1~41続巻] (著)岸本斉史
価格(税込):13,930円
【新品】るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- [1~28全巻] (著)和月伸宏
価格(税込):11,466円
北斗の拳 [1~14全巻] 完全版 (著)武論尊/原哲夫
価格(税込):9,980円
哲也-雀聖と呼ばれた男 [1~22全巻] 文庫版 (著)さいふうめい/星野泰視
価格(税込):9,220円
これもびみょ~かな。黄金期のジャンプが強い。
CLUB SEGA 横浜閉鎖へ
CLUB SEGA 横浜閉鎖へ - みなとみらい線 周辺散歩日記 - Yahoo!ブログ
もともとこの吹き抜けのクラブセガは正直、何か別の施設に出来ないものかなーなどと、思っていたので、今回の閉鎖も個人的には歓迎で、逆に跡に何が出来るかに興味があります。
みなとみらい駅から一番目に付く長大なエスカレータに乗ってしまうとここ地下二階は素通りで、他のフロアに比べると何時も閑散としていた場所なので、どんな施設が良いのやら。。
と言うわけで、セガ閉鎖です。
正直、いけてないゲーセンだったので、どうでも良いが、跡地は楽しみ。
マツキヨを希望します。
2008年2月18日月曜日
2008年2月15日金曜日
はてなの移転にはてな?
[N] 「はてな」本社の京都移転を発表
[は]主な事業であるインターネットサービス開発のための人員を結集、京都本社をものづくりの拠点とする計画を発表いたします
[N]最近、はてなを退職するスタッフがポロポロと出てきたのは、京都移転ということもあったのですね、多分。
この「ものづくり」って単語がやっかい。
ものづくりってなんなんだ。サービスを出せばいいのか?新機能の提供か?
どうしても分からない。ただ
「我々の会社はものづくりの会社です」
これ、何かを発信してるっぽくてかっこいい。任天堂みたいになりたいです。的な。
でも、ものづくりを標榜している会社ってのはどうしても何か生み出すのに構えてしまい、結局生み出せないことが多い。このスローガン自体にしばられてしまう可能性が高い。
それくらい中毒性のあるスローガンではてなもやヴぁい。
久しぶりに使ってみたはてな日記はものすごく使い勝手が良くなっているように感じる。ストレスがあまりない。それだけにこの京都移転はいいとしても、このスローガンは危ういとほんとうに感じる。
[は]主な事業であるインターネットサービス開発のための人員を結集、京都本社をものづくりの拠点とする計画を発表いたします
[N]最近、はてなを退職するスタッフがポロポロと出てきたのは、京都移転ということもあったのですね、多分。
この「ものづくり」って単語がやっかい。
ものづくりってなんなんだ。サービスを出せばいいのか?新機能の提供か?
どうしても分からない。ただ
「我々の会社はものづくりの会社です」
これ、何かを発信してるっぽくてかっこいい。任天堂みたいになりたいです。的な。
でも、ものづくりを標榜している会社ってのはどうしても何か生み出すのに構えてしまい、結局生み出せないことが多い。このスローガン自体にしばられてしまう可能性が高い。
それくらい中毒性のあるスローガンではてなもやヴぁい。
久しぶりに使ってみたはてな日記はものすごく使い勝手が良くなっているように感じる。ストレスがあまりない。それだけにこの京都移転はいいとしても、このスローガンは危ういとほんとうに感じる。
2008年2月14日木曜日
本の内容を身に付ける方法
シゴタノ! - 「いい」と思った本の内容を確実に身につける方法
1.ざっと一通り読む
2.各項目を質問化する
3.各質問に答えていく
4.質問にYesと答えられない、あるいはピンと来なければ本文を読む
5.具体的に何をどうすればいいかを知る
6.3に戻る
▼「いい」と思った本の内容を確実に身につける方法
» 質問化して実践できるまで自問を繰り返す。
これ、いい話だ。
参考にしたい。
早速実践する。
1.ざっと一通り読む
2.各項目を質問化する
3.各質問に答えていく
4.質問にYesと答えられない、あるいはピンと来なければ本文を読む
5.具体的に何をどうすればいいかを知る
6.3に戻る
▼「いい」と思った本の内容を確実に身につける方法
» 質問化して実践できるまで自問を繰り返す。
これ、いい話だ。
参考にしたい。
早速実践する。
2008年2月13日水曜日
ソフトバンクモバイルの「ホワイトプラン」、申込件数が1100万件を突破
「ホワイトプラン」、申込件数が1100万件を突破 - CNET Japan
ソフトバンクモバイルは、2月8日に「ホワイトプラン」の申込件数が1100万件を突破したことを発表した。2007年12月22日に1000万件を突破以来、約1カ月半での達成になる。
なんかsoftbankの勢いを感じる。数年前のau学割のような。
auはその戦略があたって、今の地位があるのは明白。
MNPでユーザの行き来が激しくなるかとも言われたけど、
蓋を開ければ変更する人はほとんどいない。
ならば、最初の囲い込みに徹底的戦略を取るのは正しいと思う。
ただし、このモデル本当にもうかってるのか謎。
ホワイトプランは、午前1時から午後9時まで、ソフトバンク携帯電話同士の国内通話料が無料になるプラン。基本使用料は1カ月あたり980円。
すごいよなぁ。980円で話し放題。学生ならこれ選ぶでしょ。
ソフトバンクモバイルは、2月8日に「ホワイトプラン」の申込件数が1100万件を突破したことを発表した。2007年12月22日に1000万件を突破以来、約1カ月半での達成になる。
なんかsoftbankの勢いを感じる。数年前のau学割のような。
auはその戦略があたって、今の地位があるのは明白。
MNPでユーザの行き来が激しくなるかとも言われたけど、
蓋を開ければ変更する人はほとんどいない。
ならば、最初の囲い込みに徹底的戦略を取るのは正しいと思う。
ただし、このモデル本当にもうかってるのか謎。
ホワイトプランは、午前1時から午後9時まで、ソフトバンク携帯電話同士の国内通話料が無料になるプラン。基本使用料は1カ月あたり980円。
すごいよなぁ。980円で話し放題。学生ならこれ選ぶでしょ。
日記
朝からいらいらしていた。
なんか、部屋が汚くなっていくのが嫌で。
せっかくカレー作ってくれたのに、朝から申し訳ない。
掃除全般は自分の担当と思うことにしよう。
そうすれば、お互いにストレスは無い。
それにしても、靴も壊れるし、仕事は暇だし、なかなか良いことないなぁ。
どうせなら堂々と本でも読みたいところだが。。
今日も頑張ろう。
なんか、部屋が汚くなっていくのが嫌で。
せっかくカレー作ってくれたのに、朝から申し訳ない。
掃除全般は自分の担当と思うことにしよう。
そうすれば、お互いにストレスは無い。
それにしても、靴も壊れるし、仕事は暇だし、なかなか良いことないなぁ。
どうせなら堂々と本でも読みたいところだが。。
今日も頑張ろう。
登録:
投稿 (Atom)
新年っぽい言葉
久しぶりに。自分への戒め。 その1 年をとればとるほど、若い人をたたきたくなります。 気をつけましょう。 その2 何かに詳しくなればなるほど、その分野での新しい動きやアイデアに否定的になります。 気をつけましょう。 その3 何かを得れば得るほど、それを得たのは自分の実力だと思い...
-
東京がひとつになる日。東京マラソン2010 参加申込 1)方法 インターネット又は郵便振替 2)期間 2009年(平成21年)8月1日(土)から8月31日(月)まで(必着) 3)参加者の決定 定員を超えた場合は抽選を行う。 4)入金 当選者は指定期日までに指定口座に入金のこと。 ...
-
【子育て】産まれました【2012年02月】 【子育て】今月の子供【2012年06月】 【子育て】今月の子供【2012年07月】 【子育て】今月の子供【2012年08月】 【子育て】今月の子供【2012年09月】 【子育て】今月の子供【2012年10月】 【子育て】今月の子供【...