【子育て】産まれました【2012年02月】
【子育て】今月の子供【2012年06月】
【子育て】今月の子供【2012年07月】
【子育て】今月の子供【2012年08月】
【子育て】今月の子供【2012年09月】
【子育て】今月の子供【2012年10月】
【子育て】今月の子供【2012年11月】
【子育て】今月の子供【2012年12月】
【子育て】今月の子供【2013年01月】
【子育て】今月の子供【2013年02月】
【子育て】今月の子供【2013年03月】
【子育て】今月の子供【2013年04月】
【子育て】今月の子供【2013年05月】
【子育て】今月の子供【2013年06月】
【子育て】今月の子供【2013年07月】
【子育て】今月の子供【2013年08月】
【子育て】今月の子供【2013年09月】
【子育て】今月の子供【2013年10月】
【子育て】今月の子供【2013年11月】
【子育て】今月の子供【2013年12月】
【子育て】今月の子供【2014年01月】
【子育て】今月の子供【2014年02月】
【子育て】今月の子供【2014年03月】
【子育て】今月の子供【2014年04月】
【子育て】今月の子供【2014年05月】
【子育て】今月の子供【2014年06月】
【子育て】今月の子供【2014年07月】
【子育て】今月の子供【2014年08月】
【子育て】今月の子供【2014年09月】
【子育て】今月の子供【2014年10月】
【子育て】今月の子供【2014年11月】
【子育て】今月の子供【2014年12月】
【子育て】今月の子供【2015年01月】
【子育て】今月の子供【2015年02月】
3歳と1ヶ月
・やりたいのか
◯◯やりたいのか?って聞いてくるようになってきた。命令口調が可愛い。
・泊まり
けっこう一人で泊まりに行っていたんだけどいきなり、「お泊りいかない」になるようになった。親がいないとかなり泣くし、離れなくなった。これは参った。こういうのも成長の表れみたいなんだけど現実的に預けられないのはキツイなと感じた。
・表参道ヒルズ
表参道に行った時、新潟の物産館前でゆるキャラがいた。たぶん新潟のゆるキャラ。それがけっこうでかいやつで、かなり怖がっていた。それから数日は「あのおじさんのところに連れて行くよ」というとかなりビビって言うことを聞いていた。
・木更津アウトレット
アウトレットで電車みたいのに乗ることが出来るんだけど、走っているのを見つけて大興奮。「乗りたい!乗りたい!」と言うので、一人600円払って、二人で乗ることに。ところが乗る直前からなぜか乗りたくないと大号泣。意味不明。すごく泣く。もう困るくらいに泣いて、そのうち慣れてくると楽しそうにして一周して到着すると降りたくないと言う始末。これには参った。
・マラソン
横浜マラソンに出た。それはいいんだけど、ものすごい大きい声で応援してもらった。ただそれだけ。ありがたいなと思った。
・食べる
かなり食べるようになってきた。石窯ハンバーグを食べに行った時も、スープ飲むし、ハンバーグ食べるし、ご飯も食べる。かなりの食欲になってきた。パンも二個とか平気で食べるようになるし。なんか成長する予感。
・ひなまちゅり
男の子なんだけど、かなりひな祭りが好きな感じがする。「明かりをつけまちょぼんぼりに〜」と歌う。まだうまく「たちつてと」が言えないので「ちゃちちゅちぇちょ」になる。「ひなまつり」が「ひなまちゅり」になるところがかなりツボ。
・看病
少し風邪っぽいのでチビより先に寝たら、すごく優しく看病をしてくれた。キスしてくれたり頭撫でてくれたり。何度も「大丈夫?」と聞いてくる。体調悪いだけにかなり( ;∀;) ジーンと来てしまった。いかんいかん。しかも朝起きて第一声が「お熱治った?」なんだから感動の域に達する。
・ホテル
「ホテル大好きなんだ〜」と言うくらいなので、旅行が好きな感じがする。今回も富士山近くの富士吉田にあるリゾート施設に行ったんだけど、すごく楽しそうだった。夜ご飯もギリギリまで食べて寝るし、寝ながら食べるような感じだし、お風呂もジャグジーだったんだけど楽しそうに入るし、たくさん遊んだ。帰るときには「帰りたくない」と大泣き。本当にホテルが好きなんだと思った。家もキレイなのになんでそんなに外が好きなのか。俺が家好きなので逆な感じだ。
・トーマスランド
そのホテルに行く前に、富士急ハイランドに寄った。富士急なんて10年以上ぶりだった。すごく変わっていた。ただFUJIYAMAは相変わらず2時間以上並んでいるみたいだった。トーマスランドは一番奥にいい感じの広さであった。ちょうど3歳ぐらいから5歳ぐらいまでかな。が楽しめるようなところだった。用意されている乗り物も1つを除いて全て乗れたので良かった。すごく楽しそうだった。こういうところディズニーランド以外は初めてだったのでこういうところもっと連れて行ってあげないとなと思った。一緒に乗れてよかった。もうこういう乗り物もだいたい乗れるようになったんだなと改めて思った。
元気に育て
全データ
2012年(平成24年)
・02月21日(火):生誕目【済】
・03月21日(水):生誕02ヶ月目【済】
・04月21日(土):生誕02ヶ月目【済】
・05月11日(金):おれ37才【済】
・05月21日(月):生誕03ヶ月目【済】
・06月21日(木):生誕04ヶ月目【済】
・06月26日(火):おまえ31才【済】
・07月21日(土):生誕05ヶ月目【済】
・08月21日(火):生誕06ヶ月目(ハーフバースディ)【済】
・09月08日(土):生誕200日目【済】
・09月21日(金):生誕07ヶ月目【済】
・10月21日(日):生誕08ヶ月目【済】
・11月21日(水):生誕09ヶ月目【済】
・12月17日(月):生誕300日目【済】
・12月21日(金):生誕10ヶ月目【済】
・12月31日(月):結婚5周年【済】
2013年(平成25年)
・01月21日(月):生誕11ヶ月目【済】
・02月21日(木):生誕1周年(バースディ)【済】
・03月27日(水):生誕400日目【済】
・05月11日(土):おれ38才【済】
・06月26日(水):おまえ32才【済】
・07月05日(金):生誕500日目【済】
・10月13日(日):生誕600日目【済】
・12月31日(火):結婚6周年【済】
2014年(平成26年)
・01月21日(火):生誕700日目【済】
・02月21日(金):生誕2周年【済】
・05月01日(木):生誕800日目【済】
・05月11日(日):おれ39才【済】
・06月26日(木):おまえ33才【済】
・08月09日(土):生誕900日目【済】
・11月17日(月):生誕1000日目【済】
・12月31日(水):結婚7周年 【済】
2015年(平成27年)
・02月21日(土):生誕3周年【済】
・05月11日(月):おれ40才
・06月26日(金):おまえ34才
・12月31日(木):結婚8周年
2016年(平成28年)
・02月21日(日):生誕4周年
・05月11日(水):おれ41才
・06月26日(日):おまえ35才
・12月31日(土):結婚9周年
2017年(平成29年)
・02月21日(火):生誕5周年
・05月11日(●):おれ42才
・06月26日(●):おまえ36才
・08月13日(日):生誕2000日目
・12月31日(●):結婚10周年
2018年(平成30年)
・02月21日(水):生誕6周年
・05月11日(●):おれ43才
・06月26日(●):おまえ37才
・12月31日(●):結婚11周年
2019年
・02月21日(木):生誕7周年
・05月11日(●):おれ44才
・06月26日(●):おまえ38才
・12月31日(●):結婚12周年
2020年
・02月21日(金):生誕8周年
・05月09日(土):生誕3000日目
・05月11日(●):おれ45才
・06月26日(●):おまえ39才
・12月31日(●):結婚13周年
2021年
・02月21日(日):生誕9周年
・05月11日(●):おれ46才
・06月26日(●):おまえ40才
・12月31日(●):結婚14周年
2022年
・02月21日(月):生誕10周年
・05月11日(●):おれ47才
・06月26日(●):おまえ41才
・12月31日(●):結婚15周年
2023年
・02月03日(金):生誕4000日目
・02月21日(火):生誕11周年
・05月11日(●):おれ48才
・06月26日(●):おまえ42才
・12月31日(●):結婚16周年
2024年
・02月21日(水):生誕12周年
・05月11日(●):おれ49才
・06月26日(●):おまえ43才
・12月31日(●):結婚17周年
2025年
・02月21日(金):生誕13周年
・10月30日(木):生誕5000日目
・05月11日(●):おれ50才
・06月26日(●):おまえ44才
・12月31日(●):結婚18周年
2026年
・02月21日(土):生誕14周年
・05月11日(●):おれ51才
・06月26日(●):おまえ45才
・12月31日(●):結婚19周年
2027年
・02月21日(日):生誕15周年
・05月11日(●):おれ52才
・06月26日(●):おまえ46才
・12月31日(●):結婚20周年
2028年
・02月21日(月):生誕16周年
・05月11日(●):おれ53才
・06月26日(●):おまえ47才
・12月31日(●):結婚21周年
2029年
・02月21日(水):生誕17周年
・05月11日(●):おれ54才
・06月26日(●):おまえ48才
・12月31日(●):結婚22周年
2030年
・02月21日(木):生誕18周年
・05月11日(●):おれ55才
・06月26日(●):おまえ49才
・12月31日(●):結婚23周年
2031年
・02月21日(金):生誕19周年
・05月11日(●):おれ56才
・06月26日(●):おまえ50才
・12月31日(●):結婚24周年
2032年
・02月21日(土):生誕20周年
・05月11日(●):おれ57才
・06月26日(●):おまえ51才
・12月31日(●):結婚25周年
・
・
・
2039年
・02月21日(水):生誕27周年
・05月11日(日):おれ64才
・06月26日(月):おまえ58才
・07月09日(金):生誕10000日目
・12月31日(土):結婚32周年
0 件のコメント:
コメントを投稿