満開でした。今年もたくさんの桜を見たなぁ。どこもきれいだったー
◆4月4日(土)
まずはランニング中。ランドマークをバックに桜を撮る。
(みなとみらい1)
次に青山墓地。都会のど真ん中にある墓地なんだけど、桜がきれいすぎる。
(青山墓地1)
(青山墓地2)
(青山墓地3、ミッドタウンをのぞむ)
(青山墓地4)
青山墓地近くにある、オサレなカフェでお茶しました。とても良いお店です。
Chocolat Chic
(このケーキ食べました。本当においしい)
ケーキがとても美味しかった。また行きたいと思いました。
その後、新宿へ移動。御苑でお花見をしようと思ったら、あまりにも人が多くて断念。三鷹へ移動することに。
三鷹の桜はやっぱり圧巻でした。道路に桜のアーチがかかっているみたいに満開だった。ここは道路脇に咲いている関係から宴会している人もおらず、ゆっくりと桜を見れるのが特徴。
(三鷹1)
(三鷹2)
その後、お風呂の王様へ行き、ラーメン食べて帰りました。
◆4月5日(日)
次の日、朝走ったあと、モスバーガーで朝食を買って、三ツ沢公園へ。ここの桜も圧巻。本数が多くて満開でした。
(三ツ沢公園1)
その後、第3京浜から環八を通って、中目黒へ。目黒川沿いの桜も満開。川が見えないほどだった。そして人も多かった。到着したのは10時30分くらいだったので最初はまばらだったけど、お昼過ぎにはもう、人・人・人。人だらけだった。でも桜は本当にきれいだった。
目黒川沿いは、いろんなお店もあって、とても楽しかった。ボタン屋さんとかあるし、カフェもあったり、おいしそうなお店もあったので、また行きたいと思いました。
(中目黒1)
(中目黒2)
なつかしの、いろは寿司で昼を食べた。おいしかった。
その後、平塚へ移動。奥さんの祖父母と共に、平塚市総合公園へ。ここも人はたくさんいたけど、今年初めて桜の下で乾杯した。ビールがとても美味しかった。天気も良かったし、桜見れてよかった。やっぱり春はいいなぁと。
(平塚1)
良い週末だった!
0 件のコメント:
コメントを投稿