【子育て】産まれました【2012年02月】
【子育て】今月の子供【2012年06月】
【子育て】今月の子供【2012年07月】
【子育て】今月の子供【2012年08月】
【子育て】今月の子供【2012年09月】
【子育て】今月の子供【2012年10月】
【子育て】今月の子供【2012年11月】
【子育て】今月の子供【2012年12月】
【子育て】今月の子供【2013年01月】
【子育て】今月の子供【2013年02月】
【子育て】今月の子供【2013年03月】
【子育て】今月の子供【2013年04月】
【子育て】今月の子供【2013年05月】
【子育て】今月の子供【2013年06月】
【子育て】今月の子供【2013年07月】
【子育て】今月の子供【2013年08月】
【子育て】今月の子供【2013年09月】
【子育て】今月の子供【2013年10月】
【子育て】今月の子供【2013年11月】
【子育て】今月の子供【2013年12月】
【子育て】今月の子供【2014年01月】
【子育て】今月の子供【2014年02月】
【子育て】今月の子供【2014年03月】
【子育て】今月の子供【2014年04月】
【子育て】今月の子供【2014年05月】
【子育て】今月の子供【2014年06月】
【子育て】今月の子供【2014年07月】
2歳と6ヶ月
・金沢
金沢に行った。飛行機に乗って。ただし飛行機自体は石垣島でも乗ってるので慣れたもの?にしても前の席をガンガン蹴ったりするのはやめて欲しい。奥さんが早々に寝てしまうので、スチュワーデスさんにもらったシールで延々と遊ぶことになる。約1時間弱のフライトがけっこう長く感じてしまった。
金沢到着すればコッチのもの。迎えも来てるし、預けることも出来る。さっそく寿司を食べに行ってとても満足した。次の日は能登の海に行く。なぜか海には小さな河豚がたくさん泳いでいて、網で取って遊んでた。
チビもプカプカ浮きながら楽しそうだった。オートキャンプ場ってのに初めて行ったんだけどなかなか良いものだなと思った。車買い換えたら考えてみよう。
・熱はかる?
8月は半月くらい高熱で寝込んでたんだけど、「パパ、熱はかる?」といって体温計を持ってきてくれた。どうやら保育園で使ってる体温計と同じらしく、「ぴっ」っと測るボタン押してから渡してくる。最初は感動したんだけど、何度も何度も聞いてくるので、「もう大丈夫」と言ってしまった。
・でんぐり返し
でんぐり返しを保育園で覚えたらしく、布団を引いた部屋でひたすらでんぐり返しをするようになった。「みててね」といって何度もぐるぐると回る「たのちー」と言って楽しそうにでんぐり返しをしている。「こうやって、お馬さんやってー、クルリンパだよ」とやり方を説明してくる。すげーな子供。でんぐり返しは毎日やっている。
・はっけよーい
相撲も覚えた。「はっけよーいのこった 」といって攻めてくる。座ってやろうとすると、「すあっぷたーっと」(たぶんスタンドアップ)といって立つように促してくる。生意気。負けると得意の「もういっかーい」をやってくる。俺に負け続けると、「ママとやる」といって今後一切の勝負を挑んでこなくなる。
・かき氷
かき氷の歌をうたう。「かき氷ガーリガリ、メロンのシロップ乗せて、たーべーたら、緑になっちゃった」という歌を歌う。このシロップの部分を下ネタにしてとても喜んでいる。(おしっことかちんちんとか)下品な方がとてもうれしそうだ。
・お母さんと一緒
相変わらず好き。「ハレハレ見る」といって促してくる。だいたいまじめに見ている。こっちも覚える。ちなみにハレハレとは「明日天気になあれ」という最後に歌う歌詞の部分。きっと晴れるあしたも晴れるーって奴。
・花かっぱ
毎朝保育園に行く前みている花かっぱの主題歌を一緒に歌うようになってきた。テレビに合わせて歌うってのが始めてなので少し驚いた。どうじにシャキーン!で最後にあるコーナー「いってきまーす」も言うようになってて驚いた。子供の成長ってのはすごい。
全データ
2012年(平成24年)
・02月21日(火):生誕目【済】
・03月21日(水):生誕02ヶ月目【済】
・04月21日(土):生誕02ヶ月目【済】
・05月11日(金):おれ37才【済】
・05月21日(月):生誕03ヶ月目【済】
・06月21日(木):生誕04ヶ月目【済】
・06月26日(火):おまえ31才【済】
・07月21日(土):生誕05ヶ月目【済】
・08月21日(火):生誕06ヶ月目(ハーフバースディ)【済】
・09月08日(土):生誕200日目【済】
・09月21日(金):生誕07ヶ月目【済】
・10月21日(日):生誕08ヶ月目【済】
・11月21日(水):生誕09ヶ月目【済】
・12月17日(月):生誕300日目【済】
・12月21日(金):生誕10ヶ月目【済】
・12月31日(月):結婚5周年【済】
2013年(平成25年)
・01月21日(月):生誕11ヶ月目【済】
・02月21日(木):生誕1周年(バースディ)【済】
・03月27日(水):生誕400日目【済】
・05月11日(土):おれ38才【済】
・06月26日(水):おまえ32才【済】
・07月05日(金):生誕500日目【済】
・10月13日(日):生誕600日目【済】
・12月31日(火):結婚6周年【済】
2014年(平成26年)
・01月21日(火):生誕700日目【済】
・02月21日(金):生誕2周年【済】
・05月01日(木):生誕800日目【済】
・05月11日(日):おれ39才【済】
・06月26日(木):おまえ33才【済】
・08月09日(土):生誕900日目【済】
・11月17日(月):生誕1000日目
・12月31日(水):結婚7周年
2015年(平成27年)
・02月21日(土):生誕3周年
・05月11日(月):おれ40才
・06月26日(金):おまえ34才
・12月31日(木):結婚8周年
2016年(平成28年)
・02月21日(日):生誕4周年
・05月11日(●):おれ41才
・06月26日(●):おまえ35才
・12月31日(●):結婚9周年
2017年(平成29年)
・02月21日(火):生誕5周年
・05月11日(●):おれ42才
・06月26日(●):おまえ36才
・08月13日(日):生誕2000日目
・12月31日(●):結婚10周年
2018年(平成30年)
・02月21日(水):生誕6周年
・05月11日(●):おれ43才
・06月26日(●):おまえ37才
・12月31日(●):結婚11周年
2019年
・02月21日(木):生誕7周年
・05月11日(●):おれ44才
・06月26日(●):おまえ38才
・12月31日(●):結婚12周年
2020年
・02月21日(金):生誕8周年
・05月09日(土):生誕3000日目
・05月11日(●):おれ45才
・06月26日(●):おまえ39才
・12月31日(●):結婚13周年
2021年
・02月21日(日):生誕9周年
・05月11日(●):おれ46才
・06月26日(●):おまえ40才
・12月31日(●):結婚14周年
2022年
・02月21日(月):生誕10周年
・05月11日(●):おれ47才
・06月26日(●):おまえ41才
・12月31日(●):結婚15周年
2023年
・02月03日(金):生誕4000日目
・02月21日(火):生誕11周年
・05月11日(●):おれ48才
・06月26日(●):おまえ42才
・12月31日(●):結婚16周年
2024年
・02月21日(水):生誕12周年
・05月11日(●):おれ49才
・06月26日(●):おまえ43才
・12月31日(●):結婚17周年
2025年
・02月21日(金):生誕13周年
・10月30日(木):生誕5000日目
・05月11日(●):おれ50才
・06月26日(●):おまえ44才
・12月31日(●):結婚18周年
2026年
・02月21日(土):生誕14周年
・05月11日(●):おれ51才
・06月26日(●):おまえ45才
・12月31日(●):結婚19周年
2027年
・02月21日(日):生誕15周年
・05月11日(●):おれ52才
・06月26日(●):おまえ46才
・12月31日(●):結婚20周年
2028年
・02月21日(月):生誕16周年
・05月11日(●):おれ53才
・06月26日(●):おまえ47才
・12月31日(●):結婚21周年
2029年
・02月21日(水):生誕17周年
・05月11日(●):おれ54才
・06月26日(●):おまえ48才
・12月31日(●):結婚22周年
2030年
・02月21日(木):生誕18周年
・05月11日(●):おれ55才
・06月26日(●):おまえ49才
・12月31日(●):結婚23周年
2031年
・02月21日(金):生誕19周年
・05月11日(●):おれ56才
・06月26日(●):おまえ50才
・12月31日(●):結婚24周年
2032年
・02月21日(土):生誕20周年
・05月11日(●):おれ57才
・06月26日(●):おまえ51才
・12月31日(●):結婚25周年
・
・
・
2039年
・02月21日(水):生誕27周年
・05月11日(日):おれ64才
・06月26日(月):おまえ58才
・07月09日(金):生誕10000日目
・12月31日(土):結婚32周年
0 件のコメント:
コメントを投稿