みなとみらい関連ニュースが続いてるので、まとめて。
◆計画凍結へ、34街区 駐車場タワー&タワーマンション
三菱地所から正式な発表があり、計画凍結となったようです。
白紙撤回ではなかったようです。日経の記事によると、巨大駐車場タワー&タワーマンションを建設する計画はそのままに着工を見送っているという状況のようです。
揉めに揉めて、一旦凍結。次に話が上がったときは一気に立てるのかも。どちらにしても、かっこいい建物にしてほしいなぁと思います。変なの立てるなよ。
↓こちらも参考までに
みなとみらい34街区に期待しましょう。@マンション掲示板
◆JACK MALL 閉鎖そして再開発へ
日経の記事によると、日本郵船はにぎわいをもたらす施設を建設したいとのこと、商業施設+オフィスでMMの就業人口増加をもたらしてほしいものですし、一層のこと、日本郵船の本社を移転なんてやってくれませんかねえ。。
これはショック!やはりジャックモールなくなっちゃいます。
しかも今年中に更地になるっぽい。あー、スポーツオーソリティとかマックとか好きだったのに。バーミヤンもなくなるのかなぁ。寂しくなるなぁ。残念すぎる。早く次の商業施設を建てて欲しい。と言っても3年は立たないだろうから不便になるのは間違いない。悲しい。
◆H&M、横浜・みなとみらい地区に進出
海外の人気カジュアル大手が相次ぎ横浜・みなとみらい(MM)21地区に進出する。スウェーデンのヘネス・アンド・モーリッツ(H&M)は9月初旬をメドに横浜ランドマークプラザに出店。英トップショップは同地区に今秋開業予定の商業施設に入居する方向で開発業者と最終調整に入った。いずれも東京都外への出店は初めて。都心で過熱する人気ブランドの競合が横浜でも始まりそうだ。
これ、なかなか大きなニュースらしい。H&Mがみなとみらいに進出。ランドマークプラザはいまいちなショップが多いので、集客をもっと強めて欲しい。ルミネ的なショップ構成に早くしてくれ。新宿に負けないで。
◆「象の鼻パーク」6/2(火)にオープン
象の鼻パークができるところには、もともと「東西上屋倉庫」があった。今回、Y150に合わせてそれを撤去、移転したことにより、日本大通りから港を望め、かなり開放的になった。敷地は横浜スタジアム約2.5個分という広さを誇り、目の前には海、その向こうに横浜赤レンガ倉庫、みなとみらいの風景とロケーションもバツグンだ。夜はライトアップされ、みなとみらいエリアの夜景もあってうっとり~。
夜ランニングをしてるとき初めてライトアップされてるのを見たんだけど、とてもきれいだった。
人もたくさんいて、新しい観光スポットだなぁと思った。みなとみらいらしい施設。
◆YOKOHAMA MARINE TOWER
2009年5月23日(土)10:00 オープン
このマリンタワーも、いろいろライトアップ変わるみたい。この前ランニングの時通ったら、赤と白のライトアップだった。きれいで一回行ってみたいと思った。
マリンタワー リニューアルオープン
以上、まとめて、みなとみらいニュースでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿