まんが☆天国
このウェブサイト(http://manganohi.jp、以下「まんが☆天国」といいます。)は、「まんがの日」委員会が運営する、まんがに関する各種サービス提供を主な目的とするサイトです。
このサイトよくできてる。
漫画好きには読み応え充分。
ワンピースの尾田栄一郎インタビューが載ってたり、三田紀房作品から就職・転職事情を図ったりしてる。読んでて面白いと思った。
2008年7月17日木曜日
2008年7月10日木曜日
ダイエットコーラがメタボを招く!?
ダイエットコーラがメタボを招く!? - [糖尿病]All About
ところが驚いたことに、一日1缶以上のダイエットソーダを飲むとメタボになるリスクが34%も高くなったというのです。これはビックリですね。
反省。
もう飲まない。
あー、走った意味無かった。
もう飲まない。
やっぱり水だ。
ところが驚いたことに、一日1缶以上のダイエットソーダを飲むとメタボになるリスクが34%も高くなったというのです。これはビックリですね。
反省。
もう飲まない。
あー、走った意味無かった。
もう飲まない。
やっぱり水だ。
2008年7月9日水曜日
ロードレース
とりあえず、二つほど登録してみた。
どちらも10km。暑いと思うけど頑張ろうっかなー!
◆◆第28回 山日YBS富士吉田火祭りロードレース - スポーツエントリー◆◆
吉田の火祭りは日本三奇祭の一つで、富士登山の無事とご利益を感謝しての鎮火祭である。赤々と燃える大松明が祭りの象徴となっており、富士山の形をした約1tの神輿を大きな音を立てて三度地面に落とす慣わしがある。この富士山の夏山じまいを告げる火祭りに併せてのロードレースである。
このレース、高低差が激しく、意外ときついみたい。
鍛えないと!もう一足シューズを買って、それは外で走るようにしようと思った。
「富士吉田火祭りロードレース」に出走してきた - 思考の7割と収入の3割を旅に注ぐ旅人の日々
少々うぬぼれていたら、やや平坦になった8km地点からはそれまでのツケがまわってきて見事にへばり、ゴールまではぐずぐずであった。
そんなとき、沿道からの見知らぬ人からの声援には助かった。知り合い以外の人でも声を出してくれると結構頑張れるもんなんだね、とひとつ勉強になった。
霧に包まれた富士吉田火祭りロードレース大会;その1 元気オヤジのマラソン道/ウェブリブログ
<火祭りロードレース大会の魅力>
・真夏にアップダウンのキツイコースを走る
・実力と練習量の差がハッキリする
・会場も駐車場も広い
・富士北麓公園の森林と芝生の緑が美しく空気もキレイ
・地元の名物テントが出店する(うどん、桃、ブドウ、ワイン、パン、漬物など)
・トイレが空いている、ゴミ箱も多い
・地元のブラスバンドの演奏やソーラン踊りあり
・景色もキレイ(景色を見る余裕など無いが)
<短所>
・今年は涼しかったが、毎年すごく暑い
・コースの上り下りが激しく、20kmコースでは最後の3.5kmは心臓破りの登りがつづく
・10km、20kmコースの最初の山道は道幅が狭く、防砂ゴムにつまずきやすい
・沿道の応援が少ない
・ところどころで反対車線をクルマが走る
YOSHIAKI's 日々を綴る。 by 高橋よしあき - 富士吉田火祭りロードレース。
というわけで、走ってきました。
富士の裾野を20キロ。
いやぁ、キツかったわぁぁぁぁぁぁ~
「火祭り」ならぬ「血祭り」ってな前評判を聞いてた。
その理由、走ってみてわかったよ。
わかんねぇヨ。なんでこんな苦しいんだよぉー
暑さだけじゃない。
コースそのものが拷問
◆◆第38回南房総市ロードレース千倉◆◆
第38回南房総市ロードレース千倉が平成20年9月23日(火・秋分の日)に開催されます。
今年より〔5kmコース〕が新設されましたので奮って参加してください。
開催日:平成20年9月23日(火・秋分の日)
会 場:千倉漁港広場
ちらし
このレースは海沿いを走るレース。
南房総はきれいだから好き。
第37回 南房総市ロードレース千倉 - kill two birds with one stone で 目指せ 健康生活!
沿道に街の人々やおばあちゃん(おじいちゃんよりおばあちゃんのほうが多い!
さすが女性は長寿だわ~と感心)が旗を振って応援してくれるので、
そう簡単に歩いたり、リタイアできないコースとなっておりました。
若洲ていぼー - 第37回 南房総市ロードレース千倉
そして10:30スタート。ゴールまで約58分かかりました。
夏休み明けのマラソンはきついです。昨年はハーフなんて走ったからタイムアウトになりました。今回、10kmにしておいて大正解。
2008年7月8日火曜日
会計を学ぶなら
会計を学ぶならウィキペディアがオススメ - Zopeジャンキー日記
ウィキペディアはWebの「フリー百科事典」なので、「貸借対照表」「損益計算書」といった各概念ごとにページがある。各概念の解説ページは図表を使って自在に構成されていて、解説文の中に出てくる概念にはリンクが張られ、その概念の解説ページにいつでも飛べる。
会計はたくさんの概念で組み上げられた「概念体系」なので、特に上記のような基本概念をまず理解しないと、なかなか入り込めない。初学者はこれらの基本的な概念が理解できるまで、何度も立ち戻って理解する必要がある。そのためには、紙の本を通読するよりも、このウィキペディアで学ぶほうがわかりやすく、効率がいいと思う。
wikiで勉強って考えたことなかった。
時間ができたら集中して読みたい。
と思った。
ウィキペディアはWebの「フリー百科事典」なので、「貸借対照表」「損益計算書」といった各概念ごとにページがある。各概念の解説ページは図表を使って自在に構成されていて、解説文の中に出てくる概念にはリンクが張られ、その概念の解説ページにいつでも飛べる。
会計はたくさんの概念で組み上げられた「概念体系」なので、特に上記のような基本概念をまず理解しないと、なかなか入り込めない。初学者はこれらの基本的な概念が理解できるまで、何度も立ち戻って理解する必要がある。そのためには、紙の本を通読するよりも、このウィキペディアで学ぶほうがわかりやすく、効率がいいと思う。
wikiで勉強って考えたことなかった。
時間ができたら集中して読みたい。
と思った。
[書評]仕事ができる人はなぜ筋トレをするのか[極東ブログ]
極東ブログ: [書評]仕事ができる人はなぜ筋トレをするのか(山本ケイイチ)
私が受け取ってしまった部分を単純に言えば、筋トレしない人間はもう脱落者、ということだ。
だが、成功者=筋トレ=肉体的に見た目の差別感、という社会通念的な人間観はこれから一層強化されていくだろうし、そうした先行的な傾向の風景がこの本からよく見える。
ここまで言う?って感じの書評。
筋トレ、ダイエットはこれからは必須だと実感。
この本、読んでみたい。早速今日にでも買おうと思う。
私が受け取ってしまった部分を単純に言えば、筋トレしない人間はもう脱落者、ということだ。
だが、成功者=筋トレ=肉体的に見た目の差別感、という社会通念的な人間観はこれから一層強化されていくだろうし、そうした先行的な傾向の風景がこの本からよく見える。
ここまで言う?って感じの書評。
筋トレ、ダイエットはこれからは必須だと実感。
この本、読んでみたい。早速今日にでも買おうと思う。
2008年7月7日月曜日
シキサイ
Tシャツブランド〔シキサイ〕ネットショップ
デザイナーデュオ能登夫妻が提案するTシャツブランド〔シキサイ〕とは
- ヒモを引っ張るとTシャツのすそがスルスルッとオープンするブラインドTシャツ
- 黒いチェーンが一見ハードコアパンクを思わせるお風呂の栓Tシャツ
などなど、デザイナーデュオ能登夫妻が提案する、「日常性」と「遊び心」をテーマにTシャツをアートに近づける試み。2005年春の発足以来「白Tシャツに黒インク」を条件にTシャツデザインの新たな可能性を模索し続けています。
tomorrowLandで見たTシャツはこれなんだ。
ネットショップ見つけた。
なかなかおされな感じで良いなぁ。
ちなみに市場じゃ売ってなかった。。。
デザイナーは能登大次という人らしい。
『シキサイ』デザインのTシャツがいけてますね・・・ | IDEA*IDEA
国営沖縄記念公園サマーフェスティバル2008
国営沖縄記念公園サマーフェスティバル2008
開催日
2008年7月19日(土)
場所
海洋博公園 エメラルドビーチ
スケジュール
1. ビーチアトラクション 14:00~20:00
2. ステージイベント 16:00~19:00
ステージアトラクション 16:00~18:00
サンセットコンサート 18:00~20:00
3. 第30回海洋博公園花火大会 20:00~21:00
第1部 花火と水の競演 20:00~20:20(20分間)
第2部 花火大会 20:30~21:00(30分間)
4. ストリートライブ 21:00~22:00
<出演>
多和田えみ&The Acoustic Soul Infinity
高良結香
楽しみだー!
晴れるといいなー!!
開催日
2008年7月19日(土)
場所
海洋博公園 エメラルドビーチ
スケジュール
1. ビーチアトラクション 14:00~20:00
2. ステージイベント 16:00~19:00
ステージアトラクション 16:00~18:00
サンセットコンサート 18:00~20:00
3. 第30回海洋博公園花火大会 20:00~21:00
第1部 花火と水の競演 20:00~20:20(20分間)
第2部 花火大会 20:30~21:00(30分間)
4. ストリートライブ 21:00~22:00
<出演>
多和田えみ&The Acoustic Soul Infinity
高良結香
楽しみだー!
晴れるといいなー!!
2008年7月3日木曜日
フリーズする脳
フリーズする脳―思考が止まる、言葉に詰まる - 情報考学 Passion For The Future
「それが良いことなのか悪いことなのかはともかくとして、私たちはインターネットをあまりにも便利に使うことによって、日常生活の中で、知識を得るまでのプロセスに多様性や複雑さをなくし、思い出す手がかりのない記憶をどんどん増やしてしまっているようなところがないでしょうか。そのために「知っているけど思い出せない」ということが増えた。」という著者の指摘に考えさせられる。
確かに、脳はあまり使わなくなってるのかも。
漢字とかすぐに思い出せないし、タレントの名前とかも出てこないことが多い。
分からないときはケータイでググれば良いし、あまりにも安易なのかも。
もう少し、本を読んで、手で書くことを頑張ってみようかなと思った。
「それが良いことなのか悪いことなのかはともかくとして、私たちはインターネットをあまりにも便利に使うことによって、日常生活の中で、知識を得るまでのプロセスに多様性や複雑さをなくし、思い出す手がかりのない記憶をどんどん増やしてしまっているようなところがないでしょうか。そのために「知っているけど思い出せない」ということが増えた。」という著者の指摘に考えさせられる。
確かに、脳はあまり使わなくなってるのかも。
漢字とかすぐに思い出せないし、タレントの名前とかも出てこないことが多い。
分からないときはケータイでググれば良いし、あまりにも安易なのかも。
もう少し、本を読んで、手で書くことを頑張ってみようかなと思った。
登録:
投稿 (Atom)
新年っぽい言葉
久しぶりに。自分への戒め。 その1 年をとればとるほど、若い人をたたきたくなります。 気をつけましょう。 その2 何かに詳しくなればなるほど、その分野での新しい動きやアイデアに否定的になります。 気をつけましょう。 その3 何かを得れば得るほど、それを得たのは自分の実力だと思い...
-
東京がひとつになる日。東京マラソン2010 参加申込 1)方法 インターネット又は郵便振替 2)期間 2009年(平成21年)8月1日(土)から8月31日(月)まで(必着) 3)参加者の決定 定員を超えた場合は抽選を行う。 4)入金 当選者は指定期日までに指定口座に入金のこと。 ...
-
【子育て】産まれました【2012年02月】 【子育て】今月の子供【2012年06月】 【子育て】今月の子供【2012年07月】 【子育て】今月の子供【2012年08月】 【子育て】今月の子供【2012年09月】 【子育て】今月の子供【2012年10月】 【子育て】今月の子供【...