2010年7月2日金曜日

2010年6月の走行距離


2008年09月:102km:11回
2008年10月:186km:15回
2008年11月:092km:08回
2008年12月:036km:03回
--------------------------------
2009年01月:081km:06回
2009年02月:096km:06回
2009年03月:118km:06回
2009年04月:088km:08回
2009年05月:064km:05回
2009年06月:068km:06回
2009年07月:055km:05回
2009年08月:085km:07回
2009年09月:118km:11回
2009年10月:052km:04回
2009年11月:103km:08回
2009年12月:133km:11回
--------------------------------
2010年01月:054km:06回
2010年02月:068km:07回
2010年03月:108km:13回
2010年04月:092km:07回
2010年05月:091km:14回
2010年06月:102km:13回

まぁまぁ走ったかな?
梅雨に入ったけど、朝は雨降ってない日もあって、けっこう稼げた。
回数も朝ランのおかげで、前月並み。しかし6月に入ってから蒸し暑くて走るのも辛い。
6月は「富里スイカマラソン」に出場しました。横浜は大雨だったけど走るときには雨もやんでよかった。ただほんっとうに蒸し暑くて大変だった。仮装は土壇場でおじけついたんだけど、来年は茄子着ようかなぁ。



7月も暑いので、何とか朝ランで頑張りたいです。

0 件のコメント:

新年っぽい言葉

 久しぶりに。自分への戒め。 その1 年をとればとるほど、若い人をたたきたくなります。 気をつけましょう。 その2 何かに詳しくなればなるほど、その分野での新しい動きやアイデアに否定的になります。 気をつけましょう。 その3 何かを得れば得るほど、それを得たのは自分の実力だと思い...