2009年08月:11回
2009年09月:09回
2009年10月:08回
2009年11月:10回
2009年12月:09回
--------------------------------
2010年01月:09回
2010年02月:07回
2010年03月:04回
2010年04月:01回
2010年05月:08回
05月02日(日):ここち湯(神奈川:高座渋谷)
05月11日(火):ここち湯(神奈川:高座渋谷)
05月14日(金):ここち湯(神奈川:高座渋谷)
05月16日(日):ここち湯(神奈川:高座渋谷)
05月20日(木):ASTEIL(東京:新橋)
05月25日(火):ここち湯(神奈川:高座渋谷)
05月27日(金):お風呂の王様(神奈川:港北)
05月30日(日):ここち湯(神奈川:高座渋谷)
5月は行った!8回も!しかも新たな「ここち湯」高座渋谷。ここ最高です。やっぱり新しい施設ってのはすばらしい。温泉もきれいだし、マッサージもとても気持ちよい。万葉の湯方式でお金をどんどん使ってしまいそうだ。惜しいのはご飯があまり充実していないことかなぁ。まぁそれは外で食べてから行けば良いってことで問題無し。こうやってみると5月だけで6回も行ったんだなぁと思った。
2010年6月1日火曜日
2010年5月の走行距離
2008年09月:102km:11回
2008年10月:186km:15回
2008年11月:092km:08回
2008年12月:036km:03回
--------------------------------
2009年01月:081km:06回
2009年02月:096km:06回
2009年03月:118km:06回
2009年04月:088km:08回
2009年05月:064km:05回
2009年06月:068km:06回
2009年07月:055km:05回
2009年08月:085km:07回
2009年09月:118km:11回
2009年10月:052km:04回
2009年11月:103km:08回
2009年12月:133km:11回
--------------------------------
2010年01月:054km:06回
2010年02月:068km:07回
2010年03月:108km:13回
2010年04月:092km:07回
2010年05月:091km:14回
5月は、大会もなかったので、基本朝ラン中心だった。なので回数は頑張ったけど距離はあまり伸びなかった感じ。あと35歳になった。あと太ってきた。やせたい。月間100kmはマストにしたいなぁと思う。最終日に奥さんと夜ランしたんだけど、暑くも無く、太陽も出て無く、とても気持ちよく走れた。たまには良いものだと思った。
2008年10月:186km:15回
2008年11月:092km:08回
2008年12月:036km:03回
--------------------------------
2009年01月:081km:06回
2009年02月:096km:06回
2009年03月:118km:06回
2009年04月:088km:08回
2009年05月:064km:05回
2009年06月:068km:06回
2009年07月:055km:05回
2009年08月:085km:07回
2009年09月:118km:11回
2009年10月:052km:04回
2009年11月:103km:08回
2009年12月:133km:11回
--------------------------------
2010年01月:054km:06回
2010年02月:068km:07回
2010年03月:108km:13回
2010年04月:092km:07回
2010年05月:091km:14回
5月は、大会もなかったので、基本朝ラン中心だった。なので回数は頑張ったけど距離はあまり伸びなかった感じ。あと35歳になった。あと太ってきた。やせたい。月間100kmはマストにしたいなぁと思う。最終日に奥さんと夜ランしたんだけど、暑くも無く、太陽も出て無く、とても気持ちよく走れた。たまには良いものだと思った。
TRICERATOPS 「Neo Neo Mods 2010」
3000WATTS TOUR 2009以来のライブ。またしても横浜Bay Hall。ここ行きにくいんだよねぇ。あと柱邪魔。
新曲の「Canとcan'tのパスポート」もいい曲だった。次のアルバムも良いと確信に変わった。
あと、俺たちのスタイルは決まったぜ!的なMCの後に、「Neo Neo Mods」を歌いだす。その意気込みと曲の「ネオネオネオネオモッヅ!」ってのが、笑えたけど、こういうところが彼らの良いところなのかもなーと思ったりした。
それにしても最近のライブではワダショーがしゃべる度に「キャーーー!!」って言う子達が多くなったと思う。昔は苦笑が多かったものだが。こういう感想を書いてる時点で年取ったなぁと思う。しかしTRICERATOPSはライブバンドだなと実感する。何回行っても楽しい!
05月29日(土) 横浜 BayHall
セットリスト
01.Two chairs
02.Life Goes on!
03.I GO WILD
04.PHOTOGRAPH
05.VERTIGO
06.IF
07.Happy Sadly Mountain
08.Canとcan'tのパスポート
09.Fly Away
10.ロケットに乗って
11.Neo Neo Mods
12.僕らの一歩
13.Rain
14.1000LOVE
15.Raspberry
16.FUTURE FOLDER
EN
01.「My Baby Loves Me」Martha&The Vandellas
02.FALL AGAIN
03.Jewel
20091129「3000WATTS TOUR 2009」
20090829「WILD SUMMER TOUR 2009」
20081213「DANCE TO THE SPAVE GROOVE TOUR」
新曲の「Canとcan'tのパスポート」もいい曲だった。次のアルバムも良いと確信に変わった。
あと、俺たちのスタイルは決まったぜ!的なMCの後に、「Neo Neo Mods」を歌いだす。その意気込みと曲の「ネオネオネオネオモッヅ!」ってのが、笑えたけど、こういうところが彼らの良いところなのかもなーと思ったりした。
それにしても最近のライブではワダショーがしゃべる度に「キャーーー!!」って言う子達が多くなったと思う。昔は苦笑が多かったものだが。こういう感想を書いてる時点で年取ったなぁと思う。しかしTRICERATOPSはライブバンドだなと実感する。何回行っても楽しい!
05月29日(土) 横浜 BayHall
セットリスト
01.Two chairs
02.Life Goes on!
03.I GO WILD
04.PHOTOGRAPH
05.VERTIGO
06.IF
07.Happy Sadly Mountain
08.Canとcan'tのパスポート
09.Fly Away
10.ロケットに乗って
11.Neo Neo Mods
12.僕らの一歩
13.Rain
14.1000LOVE
15.Raspberry
16.FUTURE FOLDER
EN
01.「My Baby Loves Me」Martha&The Vandellas
02.FALL AGAIN
03.Jewel
20091129「3000WATTS TOUR 2009」
20090829「WILD SUMMER TOUR 2009」
20081213「DANCE TO THE SPAVE GROOVE TOUR」
登録:
投稿 (Atom)
新年っぽい言葉
久しぶりに。自分への戒め。 その1 年をとればとるほど、若い人をたたきたくなります。 気をつけましょう。 その2 何かに詳しくなればなるほど、その分野での新しい動きやアイデアに否定的になります。 気をつけましょう。 その3 何かを得れば得るほど、それを得たのは自分の実力だと思い...
-
東京がひとつになる日。東京マラソン2010 参加申込 1)方法 インターネット又は郵便振替 2)期間 2009年(平成21年)8月1日(土)から8月31日(月)まで(必着) 3)参加者の決定 定員を超えた場合は抽選を行う。 4)入金 当選者は指定期日までに指定口座に入金のこと。 ...
-
【子育て】産まれました【2012年02月】 【子育て】今月の子供【2012年06月】 【子育て】今月の子供【2012年07月】 【子育て】今月の子供【2012年08月】 【子育て】今月の子供【2012年09月】 【子育て】今月の子供【2012年10月】 【子育て】今月の子供【...