2010年2月2日火曜日
2010年2月1日月曜日
2010年1月のサウナ
2009年08月:11回
2009年09月:09回
2009年10月:08回
2009年11月:10回
2009年12月:09回
--------------------------------
2010年01月:09回
今年最初のサウナは、9回行ってました。
とうとう恐れていた通り、走った回数よりもサウナの回数が越してしまった。
これ反省材料。。
01月02日(土):コロナの湯(石川:金沢)
01月03日(日):満天の湯(石川:金沢)
01月04日(月):お風呂の王様(神奈川:港北)
01月08日(金):お風呂の王様(神奈川:港北)
01月11日(月):ここち湯(東京:瀬谷)
01月21日(木):ここち湯(東京:瀬谷)
01月24日(日):ここち湯(東京:瀬谷)
01月29日(金):お風呂の王様(神奈川:港北)
01月31日(日):ここち湯(東京:瀬谷)
2009年09月:09回
2009年10月:08回
2009年11月:10回
2009年12月:09回
--------------------------------
2010年01月:09回
今年最初のサウナは、9回行ってました。
とうとう恐れていた通り、走った回数よりもサウナの回数が越してしまった。
これ反省材料。。
01月02日(土):コロナの湯(石川:金沢)
01月03日(日):満天の湯(石川:金沢)
01月04日(月):お風呂の王様(神奈川:港北)
01月08日(金):お風呂の王様(神奈川:港北)
01月11日(月):ここち湯(東京:瀬谷)
01月21日(木):ここち湯(東京:瀬谷)
01月24日(日):ここち湯(東京:瀬谷)
01月29日(金):お風呂の王様(神奈川:港北)
01月31日(日):ここち湯(東京:瀬谷)
2010年1月の走行距離
2008年09月:102km:11回
2008年10月:186km:15回
2008年11月:092km:08回
2008年12月:036km:03回
--------------------------------
2009年01月:081km:06回
2009年02月:096km:06回
2009年03月:118km:06回
2009年04月:088km:08回
2009年05月:064km:05回
2009年06月:068km:06回
2009年07月:055km:05回
2009年08月:085km:07回
2009年09月:118km:11回
2009年10月:052km:04回
2009年11月:103km:08回
2009年12月:133km:11回
--------------------------------
2009年01月:054km:06回
今月は走らなかった~。北海道旅行に行ったのもあるし、とにかく寒くてあまり走る気にならなかった。当然太ってきました。最悪。2月は心を入れ替えて走ることにします。
特に大会も無く、ロングを走ること無く、淡々とみなとみらいを走った月でした。特質すべきは(ほぼ)全部奥さんも一緒に走ってるってこと。寒いのによくやった。ただし、後半戦はバテて歩いたりしたので減点。疲れたらほどける靴ひもも減点。ただ、よく走ったと思う。54kmは駄目だ。ダメダメだ。
反省
2008年10月:186km:15回
2008年11月:092km:08回
2008年12月:036km:03回
--------------------------------
2009年01月:081km:06回
2009年02月:096km:06回
2009年03月:118km:06回
2009年04月:088km:08回
2009年05月:064km:05回
2009年06月:068km:06回
2009年07月:055km:05回
2009年08月:085km:07回
2009年09月:118km:11回
2009年10月:052km:04回
2009年11月:103km:08回
2009年12月:133km:11回
--------------------------------
2009年01月:054km:06回
今月は走らなかった~。北海道旅行に行ったのもあるし、とにかく寒くてあまり走る気にならなかった。当然太ってきました。最悪。2月は心を入れ替えて走ることにします。
特に大会も無く、ロングを走ること無く、淡々とみなとみらいを走った月でした。特質すべきは(ほぼ)全部奥さんも一緒に走ってるってこと。寒いのによくやった。ただし、後半戦はバテて歩いたりしたので減点。疲れたらほどける靴ひもも減点。ただ、よく走ったと思う。54kmは駄目だ。ダメダメだ。
反省
登録:
投稿 (Atom)
新年っぽい言葉
久しぶりに。自分への戒め。 その1 年をとればとるほど、若い人をたたきたくなります。 気をつけましょう。 その2 何かに詳しくなればなるほど、その分野での新しい動きやアイデアに否定的になります。 気をつけましょう。 その3 何かを得れば得るほど、それを得たのは自分の実力だと思い...
-
東京がひとつになる日。東京マラソン2010 参加申込 1)方法 インターネット又は郵便振替 2)期間 2009年(平成21年)8月1日(土)から8月31日(月)まで(必着) 3)参加者の決定 定員を超えた場合は抽選を行う。 4)入金 当選者は指定期日までに指定口座に入金のこと。 ...
-
【子育て】産まれました【2012年02月】 【子育て】今月の子供【2012年06月】 【子育て】今月の子供【2012年07月】 【子育て】今月の子供【2012年08月】 【子育て】今月の子供【2012年09月】 【子育て】今月の子供【2012年10月】 【子育て】今月の子供【...