行ってきました。赤坂BRITZ。
マニアックな選曲って聞いてたので、知らない曲あるかなぁと思ったけどだいたい知っていた。正直NPやってくれて鳥肌立った。2階立見ってどうなんだろう?って思ったんだけど、ものすごく良かった。広いし、見やすいし、押されないし。今年のライブ納めは本当に幸せな一日でした。
ライブ後に食べた華味鶏がすげー美味しかったー!
それではセットリストは↓こちら
RIP SLYME X'mas LIVE 2009 MANIA“C”HRISTMAS
1.星に願いを
2.Hot chocolate
3.Underline No.5
4.BOUND to REBOUND (FUMIYA)
5.BLACK DADA (RYO-Z)
6.光る音 (ILMARI)
7.Why (PES)
8.ナイトライダー (SU)
9.one
10.Present
11.熱帯夜
12.ステッパーズ・ディライト
13.NP
14.花火 (5位)
15.運命共同体 (4位)
16.ジグソウル (3位)
17.M・I・L・K (2位)
18.Disco-munication (1位)
19.Supreme
アンコール
20.MANNISH BOY
21.マタ逢ウ日マデ
アンコール2
22.Beauty Focus
2009年12月28日月曜日
2009年12月1日火曜日
TRICERATOPS 「3000WATTS TOUR 2009」
11月29日(日) 横浜 BayHall
行ってきました。「3000WATTS TOUR 2009」
自宅から近かったので、自転車で奥さんと参戦。
横浜BayHall、なんか柱が邪魔で、「なんだよコレ」って思ってたら、ここはもともとプリンスが監修したディスコなんだって。そうなんだーって思いながらライブ見ていた。かなり近くで見れてよかった。もう2曲目、3曲目でテンションが最高潮にあがってしまった。やっぱりライブは良いなぁと思った。
ワダショー相変わらずだった。このツアーって、マイコーを歌いたかったツアーなのかと勘違いするくらいでした。予想通りと言えばそのまんまなんだけど。
以下、セットリスト。まだ行ってない人はネタバレなので注意を。
ちなみに、横浜と名古屋のセットリストはかなり違うらしい。
--------------------------
新曲
MILK
GOING TO THE MOON
if
LIP CREAM
(アコースティック)
ネオン
MADE IN LOVE
Finally
WARP
Caramel Tea
Hotter Than Fire
爆音タイム
MILK & SUGAR
I GO WILD
ROCK MUSIC~メドレー(マイコーはBlack Or White、The Way You Make Me Feel、
Wanna Be Startin'Somethin'、Rock With You)
ロケットに乗って
FUTURE FOLDER
en.1
僕らの一歩
復刻ジーンズ
GIRL
en.2
Groove Walk
--------------------------
行ってきました。「3000WATTS TOUR 2009」
自宅から近かったので、自転車で奥さんと参戦。
横浜BayHall、なんか柱が邪魔で、「なんだよコレ」って思ってたら、ここはもともとプリンスが監修したディスコなんだって。そうなんだーって思いながらライブ見ていた。かなり近くで見れてよかった。もう2曲目、3曲目でテンションが最高潮にあがってしまった。やっぱりライブは良いなぁと思った。
ワダショー相変わらずだった。このツアーって、マイコーを歌いたかったツアーなのかと勘違いするくらいでした。予想通りと言えばそのまんまなんだけど。
以下、セットリスト。まだ行ってない人はネタバレなので注意を。
ちなみに、横浜と名古屋のセットリストはかなり違うらしい。
--------------------------
新曲
MILK
GOING TO THE MOON
if
LIP CREAM
(アコースティック)
ネオン
MADE IN LOVE
Finally
WARP
Caramel Tea
Hotter Than Fire
爆音タイム
MILK & SUGAR
I GO WILD
ROCK MUSIC~メドレー(マイコーはBlack Or White、The Way You Make Me Feel、
Wanna Be Startin'Somethin'、Rock With You)
ロケットに乗って
FUTURE FOLDER
en.1
僕らの一歩
復刻ジーンズ
GIRL
en.2
Groove Walk
--------------------------
2009年11月のサウナ
2009年08月:11回
2009年09月:09回
2009年10月:08回
2009年11月:10回
11月はサウナに10回行きました。
11月02日(月):お風呂の王様(横浜:港北)
11月04日(水):お風呂の王様(横浜:港北)
11月08日(日):ここち湯(東京:瀬谷)
11月13日(金):お風呂の王様(横浜:港北)
11月16日(月):お風呂の王様(横浜:港北)
11月20日(金):お風呂の王様(横浜:港北)
11月22日(日):ここち湯(東京:瀬谷)
11月25日(水):お風呂の王様(横浜:港北)
11月27日(金):ここち湯(東京:瀬谷)
11月29日(日):ここち湯(東京:瀬谷)
11月は行けました。平均すると3日に1回(笑
このペースで通いたいと思っています。
レパートリーが完全に固定してしまったので、何とか新規開拓を行いたいと思う日々。
12月もがんばります。
2009年09月:09回
2009年10月:08回
2009年11月:10回
11月はサウナに10回行きました。
11月02日(月):お風呂の王様(横浜:港北)
11月04日(水):お風呂の王様(横浜:港北)
11月08日(日):ここち湯(東京:瀬谷)
11月13日(金):お風呂の王様(横浜:港北)
11月16日(月):お風呂の王様(横浜:港北)
11月20日(金):お風呂の王様(横浜:港北)
11月22日(日):ここち湯(東京:瀬谷)
11月25日(水):お風呂の王様(横浜:港北)
11月27日(金):ここち湯(東京:瀬谷)
11月29日(日):ここち湯(東京:瀬谷)
11月は行けました。平均すると3日に1回(笑
このペースで通いたいと思っています。
レパートリーが完全に固定してしまったので、何とか新規開拓を行いたいと思う日々。
12月もがんばります。
2009年11月の走行距離
2008年09月:102km:11回
2008年10月:186km:15回
2008年11月:092km:08回
2008年12月:036km:03回
--------------------------------
2009年01月:081km:06回
2009年02月:096km:06回
2009年03月:118km:06回
2009年04月:088km:08回
2009年05月:064km:05回
2009年06月:068km:06回
2009年07月:055km:05回
2009年08月:085km:07回
2009年09月:118km:11回
2009年10月:052km:04回
2009年11月:103km:08回
11月は何といっても、「大井川マラソン!」第一回にしてはとても良い大会だったと思う。前回失速した35km地点も楽々クリアできた。自己ベストも出たし、とても楽しかった。帰りの渋滞には辟易したけど、人生二回目のフルマラソンも良い思い出になった。初めて仮装してみた。と言ってもハチマキだけど。国旗のハチマキを巻いたら、まるで右翼の人みたいになってしまった。次回以降の仮装には気をつけたい。
その他は、土日に奥さんが一緒に走ってくれるのがとても楽しい。ゆっくりだけど、一時間一緒に走ってくれるので、走りがいがある。以前は15分くらいで離脱してたけど、一時間走れるようになってよかったなぁ、って思う。
12月は無理やり入れた、「富士マラソンフェスタ2009」に出場することに。8.8kmだけどレース場を走れるので楽しみだ。寒そうだけど「小川和紙」ほどじゃ無いと思いたい。
928km
ここまで今年走った距離は928km。今月は72km以上走って、年間1,000kmを狙いたいなぁと思う。
2008年10月:186km:15回
2008年11月:092km:08回
2008年12月:036km:03回
--------------------------------
2009年01月:081km:06回
2009年02月:096km:06回
2009年03月:118km:06回
2009年04月:088km:08回
2009年05月:064km:05回
2009年06月:068km:06回
2009年07月:055km:05回
2009年08月:085km:07回
2009年09月:118km:11回
2009年10月:052km:04回
2009年11月:103km:08回
11月は何といっても、「大井川マラソン!」第一回にしてはとても良い大会だったと思う。前回失速した35km地点も楽々クリアできた。自己ベストも出たし、とても楽しかった。帰りの渋滞には辟易したけど、人生二回目のフルマラソンも良い思い出になった。初めて仮装してみた。と言ってもハチマキだけど。国旗のハチマキを巻いたら、まるで右翼の人みたいになってしまった。次回以降の仮装には気をつけたい。
その他は、土日に奥さんが一緒に走ってくれるのがとても楽しい。ゆっくりだけど、一時間一緒に走ってくれるので、走りがいがある。以前は15分くらいで離脱してたけど、一時間走れるようになってよかったなぁ、って思う。
12月は無理やり入れた、「富士マラソンフェスタ2009」に出場することに。8.8kmだけどレース場を走れるので楽しみだ。寒そうだけど「小川和紙」ほどじゃ無いと思いたい。
928km
ここまで今年走った距離は928km。今月は72km以上走って、年間1,000kmを狙いたいなぁと思う。
登録:
投稿 (Atom)
新年っぽい言葉
久しぶりに。自分への戒め。 その1 年をとればとるほど、若い人をたたきたくなります。 気をつけましょう。 その2 何かに詳しくなればなるほど、その分野での新しい動きやアイデアに否定的になります。 気をつけましょう。 その3 何かを得れば得るほど、それを得たのは自分の実力だと思い...
-
東京がひとつになる日。東京マラソン2010 参加申込 1)方法 インターネット又は郵便振替 2)期間 2009年(平成21年)8月1日(土)から8月31日(月)まで(必着) 3)参加者の決定 定員を超えた場合は抽選を行う。 4)入金 当選者は指定期日までに指定口座に入金のこと。 ...
-
【子育て】産まれました【2012年02月】 【子育て】今月の子供【2012年06月】 【子育て】今月の子供【2012年07月】 【子育て】今月の子供【2012年08月】 【子育て】今月の子供【2012年09月】 【子育て】今月の子供【2012年10月】 【子育て】今月の子供【...